凍結しやすい場所
1.保温材の取付け
屋外のむきだしになっている配管や散水栓には保温材の取付けが効果的です。ただし、古くなり表面のテープ等が損傷すると効果が薄れることから、取替えをおすすめします。さらに、凍結防止には凍結防止ヒーターを取付けるとより効果的です。
保温材の取付けは、 指定工事業者にご相談ください。なお、取付費用は有料です。
2.少量の水を出しておく・水を抜く。
蛇口や水道管が凍らないために、就寝前に鉛筆の芯の太さく らいの水を出しておく。
3. 一晩中「追い炊き状態」にしておく
1.蛇口や凍結している配管にタオルをかぶせ、その上からゆっくりと「ぬるま湯(50℃程度)」をかけて溶かします。
※ 急に熱湯をかけると、蛇口や水道管が破裂することがありますので、注意してください。 (凍結している箇所に直接熱湯をかけると、 ガラスのコップと同じように破損する場合があります。)
2.その他の方法として、 ドライヤーの温風を凍結した部分に当てる、 室内であれば暖房を入れて部屋を暖める、カイロなどの低温の暖房部材を凍結した部分に当てる等があります。
1.元栓の位置を知っておく
元栓は水道メーターボックスの中にあります。
水道管や給湯器が凍結により破裂した際に、すぐに元栓が閉められるように水道メーターボックスの回りを除雪しておくか、目印をしておくことをおすすめします。
FRP製の水道メーターボックス 鉄製の水道メーターボックス
2.元栓で水が止まるか事前に確認する。
昭和60年以前に施工した元栓は、パッキンの摩耗により水が止められない場合があります。元栓で水が止められることを事前に確認してください。元栓の取替えや修理は、指定工事業者にご相談ください。なお、修理費用は有料です。
1.まず、水道メーターボックス内にある元栓を全閉にしてください。
2.メーターボックスが雪の下になり位置が不明なときは、破損した部分に布かテープを巻き付け応急処置してください。
3.水を止めた後、指定工事業者に修繕を依頼してください。なお、修理費用は有料です。
【注意】マイナス4℃以下の気温の場合は、指定工事業者に多くの修理依頼が寄せられるため、即日に対応が出来ない場合があります。
エコジョーズにはドレン管が接続されています。
給湯器のお湯が急に出なくなった場合、冷え込みにより給水管のほか、ドレン管が凍結している可能性がありますのでご注意ください。
ガス給湯器(エコジョーズ)対処方法について
上越市ガス水道局 管路課 維持係
電話:025-522-5512