令和7年07月15日
令和7年4月5日に発生した新潟県営高田発電所の水圧管路の破断事故に伴い、城山浄水場の運転を停止したことから、正善寺ダムの水を原水とする正善寺浄水場を主体として水道水を供給してきましたが、正善寺ダムの水位が低下し、今後、水不足のおそれがあるため、上越市ガス水道局では令和7年7月15日に渇水対策本部を設置しました。
その後、渇水対策を上越市ガス水道局で行ってきましたが、今後もまとまった降雨が見込まれず、市民生活等に大きな影響が予想されることから、令和7年7月25日に市長を本部長とする上越市渇水対策統括本部を設置しました。
次のとおり市民の皆さんに節水のご協力をお願いしています。(節水対象区域はこちら)
節水対象区域内にお住いの皆さん | 40%以上 |
節水対象区域外にお住いの皆さん | 20%以上 |
現在のところ情報はありません。
上越市ガス水道局 渇水対策本部
TEL:025-520-7515