昭和31年 | 簡易水道として給水開始(行政区域内人口:13,539人) |
昭和40年8月 | 寺野簡易水道事業創設認可 計画給水人口:1,020人 1日最大給水量167m3 |
昭和43年4月 | 板倉町上水道事業創設認可(第一簡易水道、東部簡易水道を統合し上水道を設立) 計画給水人口:7,000人 1日最大給水量1,200m3 |
昭和49年3月 | 第1次拡張事業認可 計画給水人口:5,740人 1日最大給水量2,000m3 |
昭和50年6月 | 筒方簡易水道事業創設認可 計画給水人口:1,090人 1日最大給水量171m3 |
昭和53年3月 | 菰立簡易水道事業創設認可 計画給水人口:580人 1日最大給水量121m3 |
昭和54年8月 | 第2次拡張事業認可(山部、中之宮簡易水道統合) 計画給水人口:6,500人 1日最大給水量3,600m3 |
昭和60年6月 | 第3次拡張事業認可 計画給水人口:6,760人 1日最大給水量4,430m3 |
昭和62年9月 | 企業団第1浄水場が完成し、1日1,230m3を受水 |
平成15年7月 | 柿崎川ダムが完成(平成15年10月) 企業団第2浄水場供用開始。第1浄水場と合わせて1日1,870m3を受水 |
平成16年3月 | 事業変更認可 計画給水人口:6,320人 1日最大給水量3,400m3 |
平成16年8月 | 寺野、筒方、菰立簡易水道を上水道に統合 計画給水人口:8,970人 1日最大給水量4,146m3 |