上越市ガス水道局
上越市ガス水道局スマートフォンサイト
アクセスマップ
  • 大きいサイズ
  • 標準のサイズ
  • 小さいサイズ
MENU
パソコン版
  • HOME
  • 事業紹介
  • お客様へ
  • 入札・契約情報
  • 事業者の方へ
  • お問い合わせ
  • 新着情報
  • お知らせ(トピックス)
閉じる
  • HOME
  • 事業紹介
    • ガス事業
    • 水道事業
    • 財務状況
    • データで見るガス水道事業
    • 告示・公示
  • お客さまへ
    • よくある質問コーナー
    • 各種お申し込み
    • ガス料金のご案内
    • ガスの供給条件等について
    • 水道料金のご案内
    • 給水条例
    • 検針のご案内
    • 料金のお支払いについて
    • 敷地内の設備の維持管理
    • 工事業者一覧表
    • 下水道・農業集落排水
    • お問い合わせ
    • 困った時には
  • 入札・契約情報
    • 入札等に関すること
    • 電子入札
    • 各種規定等
    • 様式ダウンロード
    • 工事成績評定
    • 優良工事等表彰受賞者
    • 契約制度
    • 関連サイト
  • 事業者の方へ
  • 事業紹介
  • お客さまへ
  • 入札・契約情報
  • 事業者の方へ

前のページへ戻る令和3年度

HOME > 入札・契約情報 > 優良工事等表彰受賞者 > 令和3年度

上越市優良工事表彰者を発表します(ガス水道局発注工事)

 市では、建設技術の向上と良質な工事の確保を目的として、優良工事等の表彰を行っています。

 令和2年度に完了したガス水道局発注の対象工事の中から優良工事9件、優良建設技術者15人を選定し、表彰を行いましたのでお知らせいたします。

ガス水道局発注優良工事

施工業者:株式会社 源建設
工  事  名:水道管入替(第3工区)工事
     (春日新田5丁目他地内)
工事概要:水道管布設 L=192.5m
優良建設 
技  術  者:滝澤雄輝 (現場代理人・主任技術者)

<選定理由>
 本工事は、交通量の多い市道福田春日新田線における水道管入替工事であった。
 配水管曲管部において、管継手の抜け出し防止対策を採用し品質の向上に努めるなど、積極的に品質管理を行った。また、不断水での大口径バルブの設置に際しては、綿密な事前調査を行い、作業性及び維持管理に優れた施工方法を提案するなど、工事全体の施工管理が良好で、出来形及び出来ばえともに優れていた。


施工業者:北陸工業 株式会社
工  事  名:水道管布設(第1工区)工事
     (大字黒田他地内)
工事概要:水道管布設 L=491.0m
優良建設 
技  術  者:山本龍道 (現場代理人・主任技術者)

<選定理由>
 本工事は、交通量の多い主要地方道上越新井線との交差点部を含む一般県道後谷黒田上越妙高停車場線の水道管布設工事であった。
 工事箇所は小学校の通学路に指定されていたことから、歩行者通路の設置や歩行者の通行時には作業を中断し誘導を行うなど、安全管理の徹底に努めた。また、既設構造物の綿密な調査と、適切な管勾配の設定・管理により、通水時の空気抜き作業を円滑に行ったほか、自社で管理目標値が設定されており、出来形及び出来ばえともに優れていた。


施工業者:株式会社 草間組
工  事  名:ガス水道管入替工事
     (高土町3丁目地内)
工事概要:ガス管布設 L=101.3m
      水道管布設 L= 96.8m
優良建設 
技  術  者:植木一也 (現場代理人・主任技術者)

<選定理由>
 本工事は、交通量の多い主要地方道上越安塚柏崎線におけるガス水道管入替工事であった。
 工事区間沿線の葬儀場との工程調整が非常に難しい工事であったが、綿密に協議を重ね、事故、苦情なし円滑に完了させた。また、自社で管理目標値が設定されており、出来形及び出来ばえともに優れていた。


施工業者:株式会社 草間組
工  事  名:水道管布設(第2工区)工事
     (大字地頭方他地内)
工事概要:水道管布設 L=381.2m
優良建設 
技  術  者:市村和明 (現場代理人・主任技術者)

<選定理由>
 本工事は、一般県道後谷黒田上越妙高停車場線及び市道地頭方上中田線における水道管布設工事であった。
 工事箇所は、交通量の多い小学校の通学路であったが、歩行者の通行時には作業を中断し、声掛けによる誘導を行うなど、積極的に事故防止を図ったほか、関係機関との綿密な打合せや丁寧な地元周知を徹底するなど安全管理が良好だった。また、自社で管理目標値が設定されており、出来形及び出来ばえともに優れていた。


施工業者:北栄建設 株式会社 上越支店
工  事  名:ガス水道管入替(第2工区)工事
     (大字春日新田他地内)
工事概要:ガス管布設 L= 24.9m
      水道管布設 L= 80.3m
優良建設 
技  術  者:吉越崇 (現場代理人・主任技術者)

<選定理由>
 本工事は、交通量の非常に多い国道350号と市道福田春日新田線の交差点部における水道基幹管路の推進工事と、推進立坑の支障となるガス管の入替を実施するガス水道管入替工事であった。
 本工区両隣の近接工事と合わせ3工区分の工程調整を主導的に行い、優れた工程管理を実施するなど円滑で効率的な現場監理を行った。また、長期間に渡り交通規制を行ったが、地元周知や工事看板及び安全施設の設置等の対外調整や安全管理が適切に行われたことから、事故、苦情なく工事を完了した。


施工業者:島津工業 株式会社
工  事  名:ガス水道管入替工事
     (三ツ屋町他地内)
工事概要:ガス管布設 L= 19.2m
      水道管布設 L=322.6m
優良建設 
技  術  者:原克之 (現場代理人・主任技術者)

<選定理由>
 本工事は、交通量の多い国道8号の歩道におけるガス水道管入替え工事であった。
 工事区間には大規模駐車場の出入口があり、工程調整が難しい工事であったが、関係機関との綿密な協議を行い、事故、苦情なく工事を完了した。また、電線共同溝や工業用水配水管が輻輳する厳しい条件の中で、中圧ガス管の溶接工事を確実に行うなど、施工技術が優れていた。


施工業者:田中・久保田共同企業体(代表構成員:田中産業株式会社、構成員:久保田建設株式会社)
工  事  名:ガス水道局庁舎新築工事(春日山町3丁目地内)
工事概要:本体棟 構造:鉄骨造3階建て(PH1階)、延床面積:2,595.49m2、建築面積:1,095.80m2
      車庫棟 鉄骨造平屋建て、延床面積:162.00m2、建築面積:162.00m2
      外 構 アスファルト舗装一式、屋外排水一式、植栽一式
優良建設 
技  術  者:大嶋圭介 (現場代理人)
      佐野洋行 (監理技術者)
      浦部圭示 (主任技術者)


<選定理由>
 オリンピック需要やコロナ禍による資材の品薄が続く中、優れた工程管理により遅れを生じることなく工事を完了した。
 春日山駅や春日謙信交流館の利用者及び近隣幼稚園等への影響を考慮し、施工時に煙や臭いが発生しない防水施工を提案するとともに、型枠兼用断熱パネルを採用し、作業の省力化と工期短縮を図るなど、施工において多くの創意工夫があり、品質、出来ばえともに良好であった。


施工業者:山田・新貝共同企業体(代表構成員:株式会社山田商会、構成員:新貝工業株式会社)
工  事  名:ガス水道局庁舎新築機械設備工事(春日山町3丁目地内)
工事概要:ガス水道局庁舎新築に伴う機械設備工事
     空気調和設備、換気設備、自動制御設備、衛生器具設備
     給水設備、排水設備、給湯設備、ガス設備
優良建設 
技  術  者:瀧澤豊紘 (現場代理人・監理技術者)
      古川健二 (主任技術者)

<選定理由>
 関連工事と調節をよく図り、余裕を持った工程管理を行い、事故なく工事を完了した。
 施工性の良い養生資材の採用や、配管が適切に接合されていることが目視で確認できる透明継手の採用など、多くの工夫が見られ、品質、出来ばえともに良好であった。


施工業者:大和・上越コープ・柴田共同企業体
工  事  名:ガス水道局庁舎新築電気設備工事(春日山町3丁目地内)
工事概要:ガス水道局庁舎新築に伴う電気設備工事
     電灯設備、動力設備、受変電設備、発電設備、構内情報通信網設備、構内交換設備
     拡声設備、誘導支援設備、テレビ共同受信設備、監視カメラ設備、火災報知設備
優良建設 
技  術  者:松浦義男 (現場代理人)
      礪波謙一 (監理技術者)
      田中新太郎(主任技術者)
      横山進  (主任技術者)

<選定理由>
 関連工事と調整をよく図り、しっかりとした協力体制のものと工程管理を行い、事故なく工事を完了した。
 関連建築工事の進捗を把握し、壁内の配線スペース確保のための壁厚変更や、将来の配置変更にも対応できるフロアー電源への変更など、積極的な施工提案が見られ、品質、出来ばえともに良好であった。


 

お問い合わせ

上越市ガス水道局 総務課 契約管財係
電話:025-522-5518

関連ページ

上越市ホームページ 優良表彰者(外部リンク)

入札・契約情報

  • ●入札等に関すること
  • 指名停止措置
  • 工事等の発注見通し
  • 制限付き一般競争入札について
  • 特定随意契約の公表
  • 建設工事積算単価表等
  • 工事等の入札結果
  • 入札参加資格者名簿
  • 企業財産の売却について
  • ●電子入札
  • 電子入札の概要等について
  • 電子入札システム
  • ●様式ダウンロード
  • 入札契約に関する書類
  • 工事報告書参考様式
  • 土木工事書類の明確化・簡素化
  • ●工事成績評定
  • ●優良工事等表彰受賞者
  • 令和4年度
  • 令和3年度
  • 令和2年度
  • 令和元年度
  • ●契約制度
  • 入札・契約制度の改正について
  • 中間前払制度
  • ●各種規定等
  • ●関連サイト

  • お問い合わせはこちら
  • ガスで困った時には
  • 水道で困った時には
  • PDFファイルをご覧いただくために
  • お問い合わせはこちら
  • ガスで困った時には
  • 水道で困った時には
このページのTOPへ
  • サイトマップ
  • サイトのご利用にあたって
  • 個人情報の取扱いについて
  • HOME
© 上越市ガス水道局

〒943-0807 新潟県上越市春日山町3丁目1番63号
TEL:025-522-5512

周辺地図・営業所の住所はこちら

© 2015 Joetsu City Gas and Water Bureau. All Rights Reserved.