下水道管のつまりや施設の故障を防ぐため、次のことに注意して正しくご使用ください。
トイレットペーパー以外のものを流さないでください。
ティッシュペーパーや紙おむつ、たばこ、ガムなどを流すとつまりの原因になります。
てんぷら油やサラダ油、野菜くずなどを流さないでください。てんぷら油やサラダ油は、排水管の中で冷えて固まり、つまりの原因になるため少量でも流さないでください。野菜くずなどは、三角コーナーや目皿、ネット等で取り除いてください。
髪の毛を流さないでください。髪の毛を流すとつまりの原因になります。髪の毛は、目皿などで取り除いてください。
アルコールや石油などを絶対に流さないでください。アルコールや石油、ガソリン、シンナーなど揮発性の高い危険物は、下水道管の中で爆発する恐れがあります。
過去には衣類やタオル、タワシなどが流れてきたことがありました。機械の故障の原因となりますので、絶対に流さないでください。
上越市ガス水道局 管路課
電話:025-522-5515